| Home |
--.--.--
スポンサーサイト





コアラをクリックで順位をcheck

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
現在は、下記にてブログを更新しております☆
>>My Quality Of Life<<
是非覗いてみてくださいね♪
また、お問い合わせも上記よりご連絡お願いいたします☆
最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでもお役に立てたらこちらをクリックお願いします


にほんブログ村

2011.10.13
お気に入りの本②





コアラをクリックで順位をcheck

皆さん本当にありがとう
すごぉ~~~~~くうれしいよぉ~~~~~
オーガニックコスメ部門の注目記事でまた1位をいただきましたぁ
わぁ~いわぁ~い
これからも更新がんばりますので、どうぞ宜しくお願いします

今日はお気に入りの本のお話、第2弾
今日は、逆に、オーストラリアに住んでいる方ごめんなさい。。。
この本は、私がワーホリから日本に戻り、またオーストラリアに戻りたいと漠然に考えていた時に出会った本で、この本を読み、それが一層強いものとなり、今私はここにいます
私が購入した直後くらいに、「とても人気なんだなぁ
」思ったほど、本屋さんでの陳列スペースがかなり拡大していたので、見たことがある方も多いと思いますが、こちら

これであなたの運命がキマル!史上最強の乙女のバイブル


普段、こういう系の本(例えば、「小悪魔になる方法」とか)に全く興味を示さない私ですが、すこ~しこっぱずかしい題名と、かわいすぎる表紙、そして約99%のページがカラーというバブリーな作りに、なぜか惹かれ、即購入
この本との出会いは、運命の出逢いと言っても過言ではないほど、私の考え方を大きく変えてくれました
内容は、「人生をハッピーに生きる方法」を、カラーページで、とてもかわいらしく、優しく、分かりやすく、書いてあるんです
この本には本当に、元気づけられ、勇気づけられ、そして「自分」をもっともっと大切にできるようになりました
さらに、
人生に迷っている友達とか。。。
悩んでいる友達とか。。。
自信をなくしている友達とか。。。
疲れている友達とか。。。
精神的に弱っている友達とか。。。
私はとにかくこの本を薦めます
そしてもちろん自分もそういう状況に陥った時、繰り返し読みます
もう何度繰り返し読んだか分かりません
ボロボロ。。
もちろんお守りとして、オーストラリアにも持ってきています
「いい本との出逢いは、タイミング」とも言われていますが、もし、あなたが、
人生に迷っていたり。。。
悩んでいたり。。。
自信をなくしていたり。。。
疲れていたり。。。
精神的に弱っていたり。。。
そして、たまたまこのブログをご覧いただいたのなら、それが最高のタイミングで運命なのかなと思います
もちろんそうじゃない方も、とても刺激になる本なので、是非読んでみてね
ちなみに、こちらはたくさんのシリーズが出ていて、私が持っているのは(オーストラリアに持ってきているのは)下記の二つ~

ちなみに、こちらで友達から「貸してぇ~
」の嵐で、なかなか私の手元に戻ってこない今日この頃です
ぷぷ
興味がある方は是非読んでみてね
もしかしたら人生を変える1冊になるかも
うふふ


オーガニックコスメ部門の注目記事でまた1位をいただきましたぁ


これからも更新がんばりますので、どうぞ宜しくお願いします


今日はお気に入りの本のお話、第2弾

今日は、逆に、オーストラリアに住んでいる方ごめんなさい。。。

この本は、私がワーホリから日本に戻り、またオーストラリアに戻りたいと漠然に考えていた時に出会った本で、この本を読み、それが一層強いものとなり、今私はここにいます

私が購入した直後くらいに、「とても人気なんだなぁ



これであなたの運命がキマル!史上最強の乙女のバイブル
普段、こういう系の本(例えば、「小悪魔になる方法」とか)に全く興味を示さない私ですが、すこ~しこっぱずかしい題名と、かわいすぎる表紙、そして約99%のページがカラーというバブリーな作りに、なぜか惹かれ、即購入

この本との出会いは、運命の出逢いと言っても過言ではないほど、私の考え方を大きく変えてくれました

内容は、「人生をハッピーに生きる方法」を、カラーページで、とてもかわいらしく、優しく、分かりやすく、書いてあるんです

この本には本当に、元気づけられ、勇気づけられ、そして「自分」をもっともっと大切にできるようになりました

さらに、
人生に迷っている友達とか。。。
悩んでいる友達とか。。。
自信をなくしている友達とか。。。
疲れている友達とか。。。
精神的に弱っている友達とか。。。
私はとにかくこの本を薦めます

そしてもちろん自分もそういう状況に陥った時、繰り返し読みます

もう何度繰り返し読んだか分かりません



「いい本との出逢いは、タイミング」とも言われていますが、もし、あなたが、
人生に迷っていたり。。。
悩んでいたり。。。
自信をなくしていたり。。。
疲れていたり。。。
精神的に弱っていたり。。。
そして、たまたまこのブログをご覧いただいたのなら、それが最高のタイミングで運命なのかなと思います

もちろんそうじゃない方も、とても刺激になる本なので、是非読んでみてね

ちなみに、こちらはたくさんのシリーズが出ていて、私が持っているのは(オーストラリアに持ってきているのは)下記の二つ~


ちなみに、こちらで友達から「貸してぇ~


興味がある方は是非読んでみてね

もしかしたら人生を変える1冊になるかも

現在は、下記にてブログを更新しております☆
>>My Quality Of Life<<
是非覗いてみてくださいね♪
また、お問い合わせも上記よりご連絡お願いいたします☆
最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでもお役に立てたらこちらをクリックお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト
2011.09.29
お気に入りの本☆





コアラをクリックで順位をcheck

今日は私のお気に入りの本の話
ミランダ・カーというスーパーモデルを知っている方も多いと思いますが、意外と知られていないのが、オーストラリア出身ということ
私、大・大・大好きなんです
何が好きかって
美しい健康美

OMG
細すぎず、太すぎず、頭のてっぺんから足の先まで、栄養と健康でみなぎっている感じ
こんな写真でも、エロさがあまりないのも、ミランダ・カーならでは
実際に、ミランダ・カーも健康にはかなり気を使っている上に、オーガニック化粧品などもプロデュースしています(この話題はまた後日
)まさに私が求めている美の姿です
(ミランダ・カーにはなれないけど。。)
好感が持てるファンサービス

これ見ました
ミランダ・カーの公式ブログにて、無料公開です
通常、セレブの子どもの写真などは高値で取引されますが、無料ですよ、無料
オーストラリアの大自然の中で育ったからかなぁ
この気前の良さ、さすがです
彼女の考え方、ライフスタイル
こうやって書くと、まるで私が、ミランダ・カーの友達のようですが。。。違いますよぉ~
それが垣間見れるのが、今日おすすめするこちらの本

わぉ
日本の価格にびっくりですが
、オーストラリアだと本屋さんで、$25くらいでした
もちろん、中身はすべて英語ですが、英語もそんなに難しくない上に(難しくても勉強になるしぃ
)、ミランダ・カーの子どもの頃の写真など見れて、ミランダファンにはたまらない1冊でございます
内容はと言うと、ミランダの美容情報というよりは、自己啓発系の本で、心の中からからきれいに、そして幸せに
といった感じです
半分は、ミランダの考え方・エッセイのような感じで、半分は、ミランダが、人からもらったり、自分で考えた、素敵な言葉達を1ページに1言葉づつ載せてあり、私は毎朝、いっせ~の~せっで、開いたページの言葉を、その日、一日意識して過ごすようにしています
ちなみに、私の好きな言葉を紹介。。。と思ったけど、どれも本当に好きで、今、いっせ~の~せっで開いたページの言葉はこんな感じ

「Whatever I can imagine, the universe can deliver」
英語の勉強にもなるし、ぜひ本屋さんで探してみてね

ミランダ・カーというスーパーモデルを知っている方も多いと思いますが、意外と知られていないのが、オーストラリア出身ということ

私、大・大・大好きなんです

何が好きかって



OMG














こうやって書くと、まるで私が、ミランダ・カーの友達のようですが。。。違いますよぉ~

それが垣間見れるのが、今日おすすめするこちらの本


わぉ



もちろん、中身はすべて英語ですが、英語もそんなに難しくない上に(難しくても勉強になるしぃ


内容はと言うと、ミランダの美容情報というよりは、自己啓発系の本で、心の中からからきれいに、そして幸せに


半分は、ミランダの考え方・エッセイのような感じで、半分は、ミランダが、人からもらったり、自分で考えた、素敵な言葉達を1ページに1言葉づつ載せてあり、私は毎朝、いっせ~の~せっで、開いたページの言葉を、その日、一日意識して過ごすようにしています

ちなみに、私の好きな言葉を紹介。。。と思ったけど、どれも本当に好きで、今、いっせ~の~せっで開いたページの言葉はこんな感じ


「Whatever I can imagine, the universe can deliver」
英語の勉強にもなるし、ぜひ本屋さんで探してみてね

現在は、下記にてブログを更新しております☆
>>My Quality Of Life<<
是非覗いてみてくださいね♪
また、お問い合わせも上記よりご連絡お願いいたします☆
最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでもお役に立てたらこちらをクリックお願いします


にほんブログ村

| Home |